俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

納涼祭舞台芸人蚊帳の外

作者 独楽爺  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

会社の納涼イベントで芸人が舞台の上で漫才などを演じても、誰もめいめいの談義に耽るばかりで、芸が白けていました。

最新の添削

「納涼祭舞台芸人蚊帳の外」の批評

回答者 なお

駒川義輝さん、こんにちは。
御句拝読しました。
すごく共感します!私の以前勤めていた会社でも、何かのイベントの時にお笑い芸人さん呼びましたが、面白くなくて誰も聞いていなくて、それよりこういう時でなくては会えない同期とか、先輩とかとの会話を楽しんでいましたよ。
でも、若手芸人さんなんかはしょせんそういうものではないのかな?

御句、「蚊帳の外」が、この場合はちょっと意味が違うかもと思いました。わざと芸人さんを疎外するのではなくて、みんなは他のことに夢中なんですものね。

・納涼祭呼んだ芸人置いてかれ

うーん、今一つも二つもですねー。

・芸人はなくても楽し納涼祭
・あの芸人誰が呼んだか納涼祭

だんだん下手な川柳みたいになってきましたのでこの辺でやめておきます。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

滝こそは吾が流れなれ水落つる

作者名 負乗 回答数 : 3

投稿日時:

枯れ葉には映画になりし叙情あり

作者名 独楽爺 回答数 : 0

投稿日時:

熱戦のたぎる情熱銀傘の影

作者名 内海 美香 回答数 : 3

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『納涼祭舞台芸人蚊帳の外』 作者: 独楽爺
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ