「ゴツゴツした岩に腰掛け涼む也」の批評
回答者 Y太
海郷さんいつも添削大変ありがとうございます。
情景が鮮明に想像出来る良い句だなと思いました。ゴツゴツというオノマトペが涼しさを引き立てているように感じました。次の句も楽しみに読ませていただきます。
点数: 1
添削のお礼として、Y太さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 つちや郷里 投稿日
回答者 Y太
海郷さんいつも添削大変ありがとうございます。
情景が鮮明に想像出来る良い句だなと思いました。ゴツゴツというオノマトペが涼しさを引き立てているように感じました。次の句も楽しみに読ませていただきます。
点数: 1
添削のお礼として、Y太さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 友也
土谷海郷さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
御句、シンプルですけどいい句だなと思いました。「ゴツゴツ」と言うオノマトペを使っているのもいいなと思いました。スッと心に入ってくる、わかりやすくて共感できる俳句っていいなと思います。
私の俳句は海外のことだったり、以前は宗教のことだったり、共感してもらえる要素が乏しかったなと思います。詠みたい句がそんな句ばかりなのですが、もっと読者に寄り添わなくてはダメですよね。難しいところです。
いつも自分のことばかりですみません。2000句作句した頃には、批評・添削ができるようになっているといいなと思います。その時はよろしくお願いします。次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!今日も惜しみない祝福がありますように。そしてさらなるご健勝とご健吟を心よりお祈り致します。
点数: 2
添削のお礼として、友也さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 優子
土谷海郷様
痛い、とつい思い、何故ゴツゴツした岩をわざわざ選んだのか?考えてしまいました。でも考えてみれば、つるつるした岩などあまり無いですね、納得。納涼、鯉屋さんの2階から見る花火大会、亡き父と綺麗だなあと言いながら、鯉料理を食べました。今年は無理でも、是非孫達と行きたいな。
点数: 1
添削のお礼として、優子さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
お題『納涼』
座りにくいゴツゴツした岩に無理やり座って涼んでいるという光景を詠みました。