俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

紅葉の前ふと朱色の目は黒く染まる

作者 がらひ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

紅葉を見ていて、気づいたら夜になってしまっていた
目の部分は反射を表しています
ふとの部分を他の言葉で表したいです

最新の添削

「紅葉の前ふと朱色の目は黒く染まる」の批評

回答者 なお

がらひさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。おっしゃりたいことがわかりにくいですねー。

季節を大事にする俳句で「紅葉」とは、かなり季節外れですが、今日はそのことは置いておきます。

俳句は五七五が基本形であることはご存知ですか?御句は読み方にもよりますが、七八六でしょうか?
切れがわかりにくいですが、いずれにせよかなり字余りですねー。基本形に合わせてください。

それと、とにかく意味がわからない。紅葉を前にして目が朱色に染まっていたのが、ふと、黒く染まったと。この黒く染まったというのは、暗くなってきたのでわれにかえった、ということでしょうか?

もしそれでよろしいのであれば、

・紅葉に染まりし目にも夜は来ぬ

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ぐびぐびとゆけば即ち冷奴

作者名 ちゃあき 回答数 : 4

投稿日時:

渋谷路上置き去られたるパイナポー

作者名 イサク 回答数 : 16

投稿日時:

雪掻きや老いの迫るは父でなし

作者名 よした 山月 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『紅葉の前ふと朱色の目は黒く染まる』 作者: がらひ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ