俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ

作者 ワタナベシンイチ  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

静けさをどのように表現したらよいか迷いました。よろしくおねがいします。

最新の添削

「みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ」の批評

回答者 イサク

こんばんは。はじめまして。よろしくお願いします。

◆歴史的仮名遣いならば「みづばせう」ですね。
 よくわからないならば「水芭蕉」と漢字で書く方が安全です。
◆水芭蕉が鳥を誘ったのか? (擬人法)
 鳥が水芭蕉を誘ったのか? (擬人法)
 鳥が自分(作者)を誘ったのか? (擬人法)
 自分(作者)が鳥を誘ったのか?
 それとも他の組み合わせ?
 というように、【何が】【何を】誘ったのか、その点を整理した方がよいと思いました。整理できているならば、受け手にそう伝わるように・・・
 動詞を変えてしまうのも一つの手です。

「誘う」の主語目的語がわからないので、提案の句では避けてみます。

・みづばせう奥地に鳥のたどりつく

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ」の批評

回答者 卓鐘

句の評価:
★★★★★

初めまして。

一見、形整っているし調べも美しいなと思ったのですが、、
「誘い来る」という複合動詞がおかしいと思いました。「誘う」と「来る」で主語を合わせるならば「誘いに来る」になるかと。

水芭蕉奥地に鳥の誘われ来

これで意味あってますか?

点数: 2

添削のお礼として、卓鐘さんの俳句の感想を書いてください >>

「みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ」の批評

回答者 なおじい

句の評価:
★★★★★

ワタナベシンイチさん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。水芭蕉の季節ですねー。水芭蕉といえば尾瀬。私は尾瀬には何度も行っていますが、水芭蕉の季節が終わった頃にしか行けていません。ですので尾瀬ではまだ見ることが出来ずにいます。

御句、ちょっと「鳥の誘い来ぬ」の意味がわかりかねました。鳥が誘いに来たということでしょうか?

・鳥の鳴く声に誘はれ水芭蕉

違っていたらごめんなさい。

点数: 1

添削のお礼として、なおじいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

蓑虫の中を見たいが出来なくて

作者名 黒徹 回答数 : 2

投稿日時:

桜真風に興味を示す東大生

作者名 鳥田政宗 回答数 : 0

投稿日時:

動かぬ蟷螂室外機の熱風

作者名 たけたけ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『みずばせう奥地に鳥の誘い来ぬ』 作者: ワタナベシンイチ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ