「炎天やブラスバンドのサウスポー」の批評
回答者 東次郎
こんにちは
「土用芽」にコメントを有り難うございましたm(__)m
下五は「試練かな」でもよかったかと思いますが、どうしても「かな」「けり」はありきたりの気がして、好きになれないのです(^^;
点数: 0
添削のお礼として、東次郎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 かぬまっこ 投稿日
回答者 東次郎
こんにちは
「土用芽」にコメントを有り難うございましたm(__)m
下五は「試練かな」でもよかったかと思いますが、どうしても「かな」「けり」はありきたりの気がして、好きになれないのです(^^;
点数: 0
添削のお礼として、東次郎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
かぬまっこさん、おはようございます。私はこの句を見て最初は左利き用の楽器を演奏している人がいるのかと思いました。私のようなひねくれ者は北海道でヤンバルクイナを見つける位珍しいので気にしなくてもいいと思います。
点数: 2
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 白井百合子
かぬまっこさんこんばんは。
コメント添削ありがとうございます。
かぬまっこさんは塩分控えめですね。
私は25パーセントも塩入れます。少しにするとカビがいっぱいになって何度か捨てたことがあります‼
だんだん多くなっていけないなあなんて思いながら作っています。
点数: 2
添削のお礼として、白井百合子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
かぬまっこさん、おはようございます。たまには嫉妬されるのも気分いいですねの腹胃壮です。少し自信が湧いてきました。ところでもう一つ上の特別佳作賞以上からネットの発表とペットボトルのプリントになります。ですから今回は賞状だけ。来年はかぬまっこさんに差し上げる事が出来るよう頑張ります。
点数: 2
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 東次郎
こんにちは
甲子園の熱気が伝わる一句ですね、「サウスポー」がもし「左利き」ならマーチングバンドの連想も出来ますね(^_^)V
点数: 1
添削のお礼として、東次郎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 桜子
こんばんは🌇
桜咲子です。
感想ありがとうございます。
サウスポーは定番ですね。
演奏者の雰囲気を入れると強い表現になると思います。
ブラスバンドはブラバン又はブラスに短縮出来るので、
炎天下ブラス弾けるサウスポー
ではどうでしょう。
点数: 1
添削のお礼として、桜子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 文女
かぬまっこさん
こんにちは。
ブラスバンドとサウスポーは、高校野球だと分かりますね。
読み手に想像させるとか、ありますが、的中するかが気になりますね。
点数: 1
添削のお礼として、文女さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 東次郎
こんにちは、何時もお世話になります
m(__)m
「裸子」にコメントを有り難うございました
アハハァ、すり抜けちゃいましたか(^^;
けっこうすばしっこいですからね、また追い掛けなくっちゃね(^^;(^_^)/
点数: 1
添削のお礼として、東次郎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 白井百合子
かぬまっこさんこんばんは。
コメントありがとうございます。
穂はまだ色づいていませんが垂れるほど実っています。
青田では間違っているのですね。
牛の餌か稲穂は実る垂れるほど
こんな感じなのでもっとよく考えてみます。
点数: 0
添削のお礼として、白井百合子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 腹井壮
嘘でも何かの間違いでもがざいません。あなたの見間違い勘違いの腹胃壮です。かぬまっこさん、おはようございます。いつもお世話さまです。ブラックな腹胃壮はもっと過激な意見が欲しい。
ところで「朝顔」については自分の目で確認していないのですが角川の歳時記が大幅に改訂されたのは事実でしょう。月刊「俳句
」の記事で見た記憶は確かだと思います。
点数: 0
添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
おはようございます。👋😃☀私も曲名を入れて一句
ピンクレディーの「サウスポー」です。昭和ですね。
高校野球でブラスバンドが応援によく使う曲です。今年は酷暑です。熱中症に注意してほしいですね😅