「杉の花目と鼻覆うその言葉」の批評
回答者 なお
肥川成可さん、こんにちは。
御句拝読しました。
お気持ちわかります。私も四十代までは大丈夫だったような気がしますが、最近はとにかく目が痒くて困ります。
御句、杉の花という言葉を聞いただけでもう目と鼻を塞ぎたくなる、ということですね。
このお気持ちはわかりますが、俳句としては季語
のものが実際にないので力が弱いですね。絵や写真ですらない。この辺がどうかなと。
・彼方から目と鼻覆ふ杉の花
ちなみに、世の中に蔓延する化学物質が人間にアレルギーを起こさせるようになったとのことですので、そういうものがなかった時代は花粉症も(そばとか玉子とかのアレルギーも)なかったようですよ。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
毎年の事ですが自然界で杉は花粉を大量に放出、しかし人間は何故か杉の花粉に弱く目が痒い鼻水が止まらない。今は色々な薬は有りますが昔の人はどうしていたんだろう?花粉症って言葉も最近ですね。