俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

先頭は小旗をかかげ梅見客

作者 久田しげき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

案内されるままぞろぞろと。

最新の添削

「先頭は小旗をかかげ梅見客」の批評

回答者 翔子

久田しげき様
こんな事を言ってはいけないのですが、何となく滑稽な気がしました。思わず可笑しくなりました。私は幼稚園教諭をしていた頃はじめて先生になっての遠足があり、付き添いのお母さんの一人が、何故か私の持つはずの旗を持って先頭に立って皆〜こっちよと言って、先生は初めてだから、私が持ちますねと言っていました。懐かしいです。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

寒し夜花嫁はただ汽車乗る

作者名 花恋 回答数 : 12

投稿日時:

重陽の節句に合わせ菊酒を

作者名 優子 回答数 : 3

投稿日時:

残る虫残されて鳴く母の墓

作者名 一本勝負の悠 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『先頭は小旗をかかげ梅見客』 作者: 久田しげき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ