俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

悲しみよこんにちはなど言えぬ秋

作者 真波  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

サガンの小説にかけてますが、大事な人を失い、この小説のようには振る舞えない、と言う感じの句です。
中七がどうかな、と。
よろしくお願いします。

最新の添削

悲しみよこんにちはなど遠い秋

回答者 ハオニー

「悲しみよこんにちは」など言えぬ秋

斉藤由貴さんの曲、めぞん一刻の曲なのかと思い込んでいましたハオニーです
私、まだこの曲ができたときには生まれてすらいないのですが、そちらの意味で読んでしまいました

この句とは全く関係ない話で申し訳ございません
本題に行きましょう

これは手直しするにも、確実に外せる言葉がないんですよね...
唯一変えられそうな「言えぬ」を「遠い」としたところで、よくなったとは言い切れませんね
悪くなったとも言えませんが

「悲しみよこんにちは」など遠い秋
「」が入力できないため、手直しの句は「」なしで入力しております

点数: 2

添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

場所取りはいつも早朝かじけねこ

作者名 たなぽ 回答数 : 4

投稿日時:

四曲の屏風にしたり吾の揮毫

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

三日の月秋はまだかと睨まれり

作者名 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『悲しみよこんにちはなど言えぬ秋』 作者: 真波
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ