「杉玉や新酒の里の賑はひぬ」の批評
回答者 翔子
久田しげき様
杉玉は、初めは緑なのですね(2月〜6月)、そして秋頃から茶になるのですね。杉玉、見た事は有るのですが、それが杉玉というというのは知りませんでした😅新酒で賑わうのは宜しいですね😊私は強くはありませんが、試飲はしたいです、羨ましいです。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 久田しげき 投稿日
回答者 翔子
久田しげき様
杉玉は、初めは緑なのですね(2月〜6月)、そして秋頃から茶になるのですね。杉玉、見た事は有るのですが、それが杉玉というというのは知りませんでした😅新酒で賑わうのは宜しいですね😊私は強くはありませんが、試飲はしたいです、羨ましいです。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
試飲の人の列が。