薄雲を深呼吸する冬の山
回答者 翔子
イサク様
いつも気に掛けてくださり、ありがとうございます。私のような者が添削等、おこがましいですが、失礼させていただきます。どうしてか、イサク様と三男様が被ってしまいます、どうしてでしょうか??
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 イサク 投稿日
回答者 翔子
イサク様
いつも気に掛けてくださり、ありがとうございます。私のような者が添削等、おこがましいですが、失礼させていただきます。どうしてか、イサク様と三男様が被ってしまいます、どうしてでしょうか??
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 よした 山月
イサクさん、おはようございます。
コメントありがとうございます。
まさに朝見た松の雪への驚嘆を詠みたかったのですが
「深々と降った」のような言葉の選択をすると
松の雪を引き立たせる情景への誘いよりも
それ事態にもフォーカスされてしまいますね。
勉強になります。
点数: 0
添削のお礼として、よした 山月さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 中村あつこ
こんにちは。
いつもありがとうございます。
拙句「クリスマス」にまあまあの○印、皆様の添削句と一緒に、残しておきます。
孫の子供のクリスマスの頃に思い出してくれたらいいなあ。
点数: 0
添削のお礼として、中村あつこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 潮風の台所
大変勉強になる的確な添削をありがとうございます。季語
を再考し練り直していきたいと思います。
さて、御句を拝見しまして、「吸い込むやうに」がその前後の語との関わりにおいて斬新な印象で素敵だなと素直に感じました。私自身、新たな視点を得た気でおります。ありがとうございます。また勉強させてください。
点数: 0
添削のお礼として、潮風の台所さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 オマちゃん
コメントをありがとうございました。
やはり、助詞1つで俳句の全体像は変わってきますね。
まだまだ、なかなか吟味しきれていません。日々勉強ですね。
点数: 0
添削のお礼として、オマちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 げばげば
こんにちは。
エンプティの句、コメントありがとうございます!
確かに、ランプが空っぽというのはおかしいですね。ランプはエンプティと表示されてるという省略ならいけるかな?
月冴ゆる、なら月給もまぬかれそうです!
いつもありがとうございます!
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 よした 山月
イサクさん、こんばんは
コメントありがとうございます。
兎に角、作句の喜びの一端に触れられた気持ちです。
まだまだですが、精進します!
きちんと、厳しく評価、ありがとうございます!
点数: 0
添削のお礼として、よした 山月さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 翔子
イサク様
薄雲を吸い込む、高大な冬の山を感じます。私のような者が添削等おこがましいですが、いつも添削をして頂いて、本当に嬉しく思っております。罪の添削も前向きに変えて頂いて、ありがとうございます。私は後ろ向きの癖が消えませんが、少しでも迷惑をかけず、良い句が出来るように努力致します。宜しくお願い致します。
点数: 0
添削のお礼として、翔子さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
五音季語の安心感(笑)