俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夏の夜旅の宿にて母おもう

作者 斎藤 勇気  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

修学旅行をテーマにした俳句です。意味は、なれない場所に行った時に初めて家族や家が恋しく感じるという意味です。

最新の添削

「夏の夜旅の宿にて母おもう」の批評

回答者 腹井壮

斉藤勇気さん、こんばんわ。はじめまして。腹胃壮と申します。修学旅行は七音もあるため断念せざるを得なかったのでしょう。しかも、季語を入れてとなると難しいですね。

修学旅行布団の中で母の顔

上五を字余りにさせて季語は布団(冬)を斡旋しました。しかし、冬の修学旅行は不自然ですね。そこでホームシックに絞って詠んでみました。

上京や布団の中で母の顔

これならば冬という季節に違和感が無いと思います。参考になれば幸いです。

点数: 1

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「夏の夜旅の宿にて母おもう」の批評

回答者 塩豆

どうもこんばんはです!塩豆と申します。
このような素直で気取らない俳句を鑑賞していると何だかいい気分になります。
基本的な構成は良いのですが、まずは「おもう」のところですが漢字で表記する方が合っている気がします。「思う」←コレが相応しいと思います。
そしてもう一つ、「夏の夜+旅」から、それが修学旅行であると判断させるのは無理があります。よってこの俳句、上五の「夏の夜」は別に夏じゃなくてもいいんじゃね?、、と読み手は思ってしまうかもなのです。俳句ではこれはあまり好まれないのです。
あくまで個人的な感想を言うと素朴で心の籠った感じがして好きです。これはもう上手とか下手とかの問題ではなくです。

点数: 0

添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

身をくるむ電気毛布の霜夜かな

作者名 あらちゃん 回答数 : 2

投稿日時:

角道を開けてよろしき春の朝

作者名 あらちゃん 回答数 : 3

投稿日時:

水鳥を発たさぬやうにオール挿す

作者名 なお 回答数 : 11

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夏の夜旅の宿にて母おもう』 作者: 斎藤 勇気
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ