俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

露ひたりゆるくほころぶ花野かな

作者 黒徹  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

朝の花野で情景を句にして見ました。

最新の添削

「露ひたりゆるくほころぶ花野かな」の批評

回答者 げばげば

こんにちは。
いつも勉強させていただいています。

今回の句は「花野」が季語だと思いますが、「露」も秋の季語になります!
ネット歳時記では「草の葉などに結んだ水の玉。露は一年中発生するが、秋に最も多いので単に露といえば秋である。露はすぐ消えるので、はかないものの象徴でもある。」となっていました。まさに朝の露のようですね。どちらかに絞っておきたいですね(*'▽')いかがでしょう。

句の評価:
★★★★★
★★

点数: 0

添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

どこまでも傾斜の土手やつくしんぼ

作者名 竜虎 回答数 : 5

投稿日時:

菜の花のかなた煌く知多の海

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

ピョンチャンへ君も一緒に冬銀河

作者名 かぬまっこ 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『露ひたりゆるくほころぶ花野かな』 作者: 黒徹
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ