「吊橋を揺らす人ゐて水の秋」の批評
回答者 げばげば
こんにちは。
いつも勉強させていただいています。
御句、吊橋を揺らす人がいますよねー、そして、やめて、揺れるやん、って吊につかまって下を見たら、秋を発見するような感じ。わーもう秋やなーっていう感じでしょうか。勝手に鑑賞が始まっていましたが。
渓谷の吊橋に秋が来ていたことに揺らされて気づくって、いいですねえ。
「秋の水」という物質的な感じではなく、むしろ、「水が澄むような秋の気配」を愛でられてるという感じがにじみ出ていました。佳句ありがとうございました(*'▽')
久田さんの造詣深さと多彩な経験から故出るのであろう句、もっといろいろなことを嗜んでいこうと勉強になります。
点数: 0
添削のお礼として、げばげばさんの俳句の感想を書いてください >>
下を眺めたら澄んだ渓谷でした。