俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

元担任の訃報父より夏日向

作者 鳥田政宗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

中学1年の時に小学校の時の担任ががんで亡くなったことを父から聞いて思い出した一句

最新の添削

父も知る恩師の訃報夏休み

回答者 なお

こんにちは。
鳥田政宗様、引き続きよろしくお願いします。

御句、こういう情景とてもよくわかります。
提案句は、先輩方もおっしゃっていますが「元担任」は「恩師」にさせてもらい、夏日向も白日夢を連想させて悪くないのですが、ここでは学校が休みの間になくなるとはさすが教師、周りに迷惑かけないようにか?という気持ちを入れて夏休みとしました。
息子の担任の先生のことは父親としては当然知っていたでしょうから、お父様は単なる伝言役でなく「父も知る」と関係性を強くしてみました。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「元担任の訃報父より夏日向」の批評

回答者 かぬまっこ

句の評価:
★★★★★

おはようございます(*^^*)
出来ていると思います。訃報を聞いたのは夏だったのですね。
だったら、こんなのはどうでしょうか❔

元担任の訃報父より蝉時雨

点数: 1

添削のお礼として、かぬまっこさんの俳句の感想を書いてください >>

元担任の訃報父より夏日向の批評

回答者 三日酔いの防人

句の評価:
★★★★★

鳥田政宗様、こんにちは。
突然の訃報、胸がドキッとしますね。私も地元を離れ、時折り父から連絡が来る時は、地元の方の訃報がほとんどです。
さて掲句ですが、『元担任』を『恩師』とすれば字数は減らせます。恩師には広い意味があるので、あくまで担任の先生としたいのなら、元ではなく『担任』と素直に記しても良いですね。父からの訃報ということで元担任であるということは、ある程度想像がつくと思いました。
かぬまっこ様が提案した『蝉時雨』という季語も良いですね。ドラマのワンシーンのように音響効果が働くと思いました。
父からの恩師の訃報夏日向
とご提案致します。

点数: 0

添削のお礼として、三日酔いの防人さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春霧にもやいは解かず岸の花

作者名 いつき 回答数 : 3

投稿日時:

コンビニに占用緑地冬雀

作者名 エイジちゃん 回答数 : 1

投稿日時:

春の日にはらわた腹なしティッシュのカス

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『元担任の訃報父より夏日向』 作者: 鳥田政宗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ