俳句添削道場(投句と批評)

根津C太さんの添削最新の投稿順の17ページ目

「新人研修ですます残るランチかな」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 新人研修ですます残るランチかな

なるほど、新人研修「ですます」ですね。
「新人研修で済ます」と誤読し、「研修終わったら、新人への対応は適当でいいから」と上司から言われているのかななんて思いました。

点数: 1

夏海や夫か娘か孫か吾か

回答者 根津C太

添削した俳句: 問うてみる彼か娘か夏海に

この句の「彼」は、今の配偶者の事でしょうか?
文章内にお孫さんもいたので入れてみました。
あと、これだけ「か」と重ねれば「問うているのだろう」と
読み手が受け取るだろうと思い、ダメ押しで作者も入れました。
夫と書いて「つま」と読みます、少なくとも俳句の世界では。
つまか、むすめか、まごか、あか。
どうでしょう?

点数: 1

「毎日よ変面のごと雲の峰」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 毎日よ変面のごと雲の峰

変面…?あぁ、変顔の事かしら。
と思い、検索しました。
あの中国の伝統芸ですね。

季語を含んだ12音と季語を含まない5音の取り合わせはバランスが悪いと言いますが、これは見事だと思います。

点数: 1

「毎日よ変面のごと雲の峰」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 毎日よ変面のごと雲の峰

バランスが悪い、ではなくとりにくい

点数: 1

「毎日よ変面のごと雲の峰」の批評

回答者 根津C太

添削した俳句: 毎日よ変面のごと雲の峰

いつもコメントありがとうございます。
拙作の塵虫は放屁虫(亀虫)とは別の虫です。
もしかして、亀虫の別名でもあったという事だったのでしょうか?
私が見たのは光沢のないコガネムシのような虫でした。

点数: 1

根津C太さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

白魚の踊るVtuberの喉

回答数 : 1

投稿日時:

掛布団実家の猫の毛のひとつ

回答数 : 1

投稿日時:

凩や白く輝くひさご虫

回答数 : 0

投稿日時:

髪を抜く広告の額秋湿り

回答数 : 0

投稿日時:

八月果つ月見バーガーの足音

回答数 : 2

投稿日時:

根津C太さんの添削依頼2ページ以降を見る

その他の添削依頼

花筏支流を出づればちりぢりに

作者名 久田しげき 回答数 : 1

投稿日時:

サクラ投資春世界へ広がりし

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

春の夜やレバーと皮とキャベツ盛り

作者名 鳥田政宗 回答数 : 1

投稿日時:

添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ