「竹刀振る高校生に花三分」の批評
回答者 三角すい
添削した俳句: 竹刀振る高校生に花三分
千日草様。こんばんは。いつもコメントありがとうございます。満開になるまで剣道を極める感の句意でしょうか✏若干散文的な感じがしました。「九分咲きや天を夢みて竹刀振る」後もう少しの緊張感を出してみました✋
点数: 1
回答者 三角すい
添削した俳句: 竹刀振る高校生に花三分
千日草様。こんばんは。いつもコメントありがとうございます。満開になるまで剣道を極める感の句意でしょうか✏若干散文的な感じがしました。「九分咲きや天を夢みて竹刀振る」後もう少しの緊張感を出してみました✋
点数: 1
回答者 三角すい
添削した俳句: 自販機の青一色や夏近し
世良様。こんにちは。今日たまたま自販機でコーヒー買ったら全部coldでした☕まだホットも飲みたいね✋添削では無いですが「夏近し自販機のホットやいずこ」これは私の気持ちです✋
点数: 1
回答者 三角すい
添削した俳句: ボクシングジムの机上のマーガレット
みそまめ様。おはようございます。句ですが若干散文的に思いました。「ボクシング試合見守るマーガレット」季語の存在感を高めてみました✋
点数: 1
回答者 三角すい
添削した俳句: 鼠捕り損ねし猫と朝寝かな
かぬまっこ様。こんにちは。確かに新種の生物⁉で無いので納得です☺掲句はふて寝の 猫が飼い主に癒して欲しい感があり微笑ましい句ですね✋
点数: 0
回答者 三角すい
添削した俳句: みどりごを包むかたちに春キャベツ
耳目様。こんばんは。二句添削ありがとうございます✏確かに華は季重なりを回避しました☺ 掲句は上五下五は外せそうも無いのと包むかたちがやや説明的なので「みどりごを包む母性や春キャベツ」にしてみました✋
点数: 1
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。