「冬銀河シベリア鉄道ひとり旅」の批評
回答者 友也
添削した俳句: 冬銀河シベリア鉄道ひとり旅
郁爺(蟹組)さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、大好きな作品になりました!
カッコいい句ですね。壮大で素敵です。私も冬銀河で詠みましたが、全然スケールが違って恥ずかしいです。本当に素晴らしい句だと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 友也
添削した俳句: 冬銀河シベリア鉄道ひとり旅
郁爺(蟹組)さんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、大好きな作品になりました!
カッコいい句ですね。壮大で素敵です。私も冬銀河で詠みましたが、全然スケールが違って恥ずかしいです。本当に素晴らしい句だと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 友也
添削した俳句: 気管支のヒューヒューなるや寒の月
めでかやさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
この句を読んで、今は帰天されたある牧師先生のお孫さんのことを思い出しました。人工呼吸器なしでは生きられなかった彼ですが、神を賛美して若くして亡くなられました。寒の月とあるところがまたいいですね。孤独に病苦と闘う彼の姿を思い起こしました。気管支をヒューヒューさせているのは、命を繋いでいる証だと思います。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 1
回答者 友也
添削した俳句: サッカーで過ぎる勤労感謝の日
イサクさんの俳句を拝読しました。
着眼点が良くて、参考にしたいと思いました!
この句すごい人気ですね。正直嫉妬します。「サッカーで過ぎる」と「勤労感謝の日」の組み合わせがシンプルですが、そこがいいのでしょうね。
いつも添削と励ましのコメントありがとうございます。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: 布団の中世界は広しスマホかな
こま爺さんの俳句を拝読しました。
発想が良くて、参考にしたいと思いました!
光景が目に浮かびますね。とても良い句だと思います。
布団の中と世界の対比もいいと思います。
私もこんな句が詠めるようになりたいです。
次回作も楽しみです。今後ともよろしくお願いします!
点数: 0
回答者 友也
添削した俳句: 白菜は八百屋と決めて遠回り
なおじいさんの俳句を拝読しました。
情景が浮かんで、参考にしたいと思いました!
シンプルなんですけど、ものすごく良い句ですね。詩情がちゃんと出てますよね。本当にこの詩情を出せるのに自分はどのくらい句を読まないといけないのかと思うと恐ろしいです。
次回作も楽しみです。応援しています!
点数: 0
最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。