俳句添削道場(投句と批評)
葉月庵郁斗さんのランク: 師匠420段 合計点: 1,379

葉月庵郁斗さんの俳句添削依頼

最新の投稿順に並んでいます。回答が付いた投稿が先頭に移動します。

網焼きの主役なき牡蠣なき春よ

回答数 : 3

投稿日時:

ちりとてとひらそよの都をどりよ

回答数 : 7

投稿日時:

ちりとてとひらそよそよの都をどり

回答数 : 0

投稿日時:

春雨や俥夫疾走の渡月橋

回答数 : 6

投稿日時:

納骨の高僧傍にきらん草

回答数 : 7

投稿日時:

葉月庵郁斗さんの添削

「公園の無口な重機霜の花」の批評

添削した俳句: 公園の無口な重機霜の花

こんにちは。
無口な重機という擬人化の是非かもしれませんが、できていると思います。
私は大好きです。
季語とも合っていると思います。
このまま頂きます。

点数: 1

「人生は悲しみが先霜夜かな」の批評

添削した俳句: 人生は悲しみが先霜夜かな

こんにちは🎵
全く土屋様と同意見です。
説明的はとにかく多作多捨して少しずつ
わかってくるのかな~。私も迷子中です。
季語以外にこれは言いたいという核に
「は、が」または「や」の切れ字を使って強調する事はあります。
私は悲しみや苦しみが8割、2割楽しみくらいの
人生です(笑)
語順だけ変えました。

悲しみが先の人生霜夜かな

後から楽しみがくるところは詠めませんでした
すいません

点数: 1

「今時の舌にピアスや初霰」の批評

添削した俳句: 今時の舌にピアスや初霰

おかえさき様、すいませんでした😣💦⤵️
提案句マフラーの季語重なりを
指摘するつもりでは決してなく
あやめ様のコメントを読んで冬の季語を入れらず歳時記とにらめっこしてほしい事をを伝えるためでした。
以後、気をつけます。
感情を入れないっていうのも入門書にあった受け売りの言葉です。名句も確かにあるますね。
またよろしくお願いします🙏

点数: 1

「紅潮の頬と口紅今年酒」の批評

添削した俳句: 紅潮の頬と口紅今年酒

いつもありがとうございます
今年酒を飲んだので紅潮の頬になったという
因果を感じました。すいません🙏
口紅の焦点だけで人物像が出てきて
すごくいいなと思いましたので
上五推敲で凄い句になる予感はしますので
提案句控えますって言うか
出てこない(笑)
またよろしくお願いします。

点数: 1

「冬の雨愛し孫かな七五三」の批評

添削した俳句: 冬の雨愛し孫かな七五三

こんばんは
あやめ様にコメントさせて頂いた
助詞「に、を、が、は」をできるだけ
使わないように
実践されたのですね。
私も散文的、説明の指摘に悩んでいますよ。
季重なりについてはわたしもひと回り1年俳句やってもやっちっいます。こちらも歳時記とにらめっこですね。
コメントにあるように寒し、冷たしもマフラーもコートも着ぶくれも全部冬の季語
です。
「愛し」のような感情を直接言わず読み手にわからせるようにするのが俳句と思います。
提案句ですが、寒さを諦めて雨模様とお孫さんとのほのぼのした光景にしてみました。

吾(私)と孫の相合傘や七五三

焦らずゆっくりと俳句を楽しんで下さい

点数: 2

葉月庵郁斗さんの添削2ページ以降を見る

トップページへ
添削依頼をする!

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ