小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

リアルな表現の返信

元記事を読む

リアルな表現(元記事)

小説を書く際の表現や物事についてです。

医療行為のシーンで、少しリアルから離れた設定にしようと書いたものが、読者さんから「この設定は現実的に正しくない」と指摘を受けました。
私的にはファンタジー要素で書きたかったのですが、現実寄りに正確に書くべきものと遊んでいいものの区別がいまいち出来ていません。

皆さんは、どのように空想と妄想を書き分けていますか?

リアルな表現の返信

投稿者 大野知人 投稿日時: : 1

 書きたいジャンルにもよると思いますし、現物を見ていないので何とも言えないことが多いのですが。
 基本的には小説の中の出来事は作者がそうだと断言してしまえば、白いものでも黒くなります。

 もちろん、非現実的なことを言うにはそれなりの論理だった説明や辻褄合わせが必要です。でも、逆に言えばある程度以上に辻褄があっているなら、『リアリティがない』という人間こそが無粋であり、気にする必要がないと思います。
 
 例えば、現実世界が舞台の作品で何の説明もなく『体色の赤いイルカ』が出てきたら、それは説明しない作者が悪いと思います。突然変異なり、特殊な環境に適応したなりの辻褄合わせをしましょう。

 でも、ゲームっぽいファンタジーが舞台の作品において『この薬草を煎じて飲めば、軽い切り傷ぐらいすぐさま塞がるじゃろう』と賢者っぽい人が言うのに対して、『そんな薬草があるかよ!』と言うのはナンセンスであり、読者に対して作品があっていないだけです。作者に責任はないです。

 もちろん、何事にも度合いというものが有るので今示したのは二極になりますが、その線引きを決めておくと迷うことはないでしょう。
 
 そのうえで、『やっぱり不安だ』と仰るのなら、実物を見せてください。そのうえでなら他の意見の言い様が有ります。

カテゴリー : 文章・描写 スレッド: リアルな表現

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「リアルな表現」の返信一覧

他の相談一覧

主人公設定の限度について

投稿者 宮代 蓮 回答数 : 7

投稿日時:

どうも、宮代 蓮と申します。 まず質問をご覧いただきありがとうございます。早速ですが、今回質問したいのは「主人公設定の限度について... 続きを読む >>

ストーリー・小説

投稿者 卵焼き 回答数 : 4

投稿日時:

まずはテーマや大筋を決めても細かくプロットを作る段階で何度も躓いてまたやり直すをよく繰り返しているのですが、ストーリーや小説を作る場... 続きを読む >>

三人称一元視点で主人公の目的が最後まで謎のままってアリですか

投稿者 おゆ 回答数 : 0

投稿日時:

タイトルのままです。 クライマックスまで主人公の目的が読者に明かされない。 なんなら素の性格も(仕事上の顔は当然提示しますが、プ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ