小説の創作相談掲示板:小説の書き方Q&A。執筆の悩み相談をしよう!

遅ればせながら、追記です。本が読めぬのであれば、積読から始められては?の返信

元記事を読む

遅ればせながら、追記です。本が読めぬのであれば、積読から始められては?(元記事)

 ドラコンです。遅ればせながら、追記です。
 
 本が読めない、というのであれば、本をすぐ手に取れて、常にタイトルが目に入る「積読」から始められてはいかがですか?

 未読本を本棚の奥深くに仕舞い込んでしまえば、存在そのものを忘れやすいです。すぐ手に取れる場所においておけば、ライトノベルなら、巻頭の登場人物一覧や挿絵だけでも、すぐに目を通すことができます。

 積読を始めてから、未読本の存在を忘れなくなりました。

 また、『どんな本でも大量に読める「速読」の本』でも、積読を勧めていて、このようなくだりがあります。

「積読でその本を毎日眺め、何回、何十回と思い浮かべるうちに、だんだんと親しみがわいてくるものです。最初は遠かった本との距離が狭まっていきます」
「実は拙著『速読勉強法』で、「タイトル法」と名づけてこの積読を紹介したところ、「なかなか読めなかった本が、気づいたら読み終わっていた」「本の山がどんどん減り始めた」と多くの読者から反響をいただきました」

遅ればせながら、追記です。本が読めぬのであれば、積読から始められては?の返信

スレ主 わさび 投稿日時: : 0

何も返信していなくてすみません;何度もありがとうございます。

つい先日、貴方が紹介してくれた本と似たような本を読みました。『本の中身が頭に入ってこない人のための読書のルール』というタイトルです。
アマゾンがやっているキンドルアンリミテッド(本の読み放題)の対象だったので。
>「分からなくても先に進む」「じっくり読むより、軽く目を通すだけでもを繰り返す」ほうが、楽に読めるように感じます。
>「1回目よりも2回目のほうが早く読める」「1回目よりも2回目のほうが本の言葉や文脈になじみ、全体の構造を知っているからです」
とあったので、そのように読んでみたところです。結果として、全部読むことができました。
小説もこの調子で読んでいきたいんですが、飛ばして読んだりするとわからなくなるので難しいですね…。

>未読本を本棚の奥深くに仕舞い込んでしまえば、存在そのものを忘れやすいです。すぐ手に取れる場所においておけば、ライトノベルなら、巻頭の登場人物一覧や挿絵だけでも、すぐに目を通すことができます。
ずっと前から本は散らかって辺りに置いてます…。手に取って読んでみようとすることがありますが、読み進められたことはないです。

カテゴリー : やる気・動機・スランプ スレッド: 小説が書けません続

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「小説が書けません続」の返信一覧

他の相談一覧

タイトル詐欺にならないか?

投稿者 パクトボー 回答数 : 4

投稿日時:

最近、「悪役令嬢」というものがブームだと聞きました。(ちょっぴり情報網が周回遅れなので、もしかしたら過ぎたブームなのかもしれませんが... 続きを読む >>

転移・転生系の始まり

投稿者 どろすけ 回答数 : 2

投稿日時:

なろうで流行っている、転移・転生系の作品で、神様からスキル等をもらう場面を後で書くのはアリなのでしょうか? 町や森から始まり、... 続きを読む >>

思うような展開にならない

投稿者 和田慶彦 回答数 : 36

投稿日時:

こんばんわ。 今構想中のストーリーの第1章なのですが、 1 冒険者初心者のヒロインと主人公が出会い、PTを組んで冒険する ... 続きを読む >>

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

小説の書き方Q&A:創作相談掲示板の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ