俳句クラブ『今日の一句』。俳人友達の交流掲示板

〜俳句甲子園について〜の返信

元記事を読む

〜俳句甲子園について〜(元記事)

こんにちは。初投稿で、海波と申します。高校1年生、句歴は1年半ぐらいです。

突然ですが皆様は、俳句甲子園というものをご存じでしょうか?毎年松山市で開かれ、今年で21年目になる大会です。あの夏井いつきさんや、中原道夫さんが審査委員長を務めています。恥ずかしながら私も出場しました。地方大会で破れましたが…笑

もし、知っておられる方がいらっしゃいましたら、それについてのご感想やご意見をお聞かせください。よろしくお願いします(^ ^)

〜俳句甲子園について〜の返信

投稿者 腹胃壮 : 3 男性 投稿日時:

海波さん、はじめまして。腹井壮と申します。存じてますよ。
佐藤文香氏は俳句甲子園のOGです。また、第25回おーいお茶新俳句大賞で文部科学大臣賞の

プロポーズされたいほどの冬銀河

の作者竹内佐緒里氏も俳句甲子園OGで高校で国語を教えながらも現役の俳句甲子園を目指す教え子に指導されているようです。

https://www.heiseisoumonka.com

確か昨年は現役の俳句甲子園経験者が二名入賞・入選していたはずです。

https://blog.goo.ne.jp/kitamitakatta

俳句甲子園の審査員の経験者のブログです。

私の知っている情報はこんなところです。

今日の一句に関してあえて厳しい事を申し上げます。発想に目新しさがなく「夜」は不要と思います。たまに俳句添削道場で依頼して一騎当千の強者(私の事ではありません)に御意見を伺ってみてはいかがでしょうか。

カテゴリー : 俳句大会 スレッド: 〜俳句甲子園について〜

返信する!
コメントは4500文字以内。

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

トップページへ ページの先頭へ

「〜俳句甲子園について〜」の返信一覧

他の投稿一覧

管理人様へお願いいたします。

投稿者 みそまめ 回答数 : 2

投稿日時:

先ほどから 何度も 添削の投稿をしておりますが、書き込みに上がっておりません。どうすれば良いでしょうか?よろしくお願いいたします。 続きを読む >>

俳句の話できる人と

投稿者 回答数 : 10

投稿日時:

話できたらありがたいです。何を読むべきか、どう読むべきか。どんな俳句をどれほど読んだか。。。 続きを読む >>

白梅

投稿者 永澤恵美子 回答数 : 0

投稿日時:

はじめまして。 なんとなく俳句に興味を持ちました。 全くの初心者です。 続きを読む >>

今日の一句:白梅の 闇夜に漂う 香りかな

▼書き込みの検索

▼投稿者の検索

俳句クラブ『今日の一句』の使い方・利用規約(必ずお読みください)。お問い合わせ

関連コンテンツ