完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)の返信
元記事を読む
完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)(元記事)
どうしても完了の助動詞「り」を使った句が思いつきません。どなかたお手本をお願いします。
完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)の返信
投稿者 東次郎 : 1 60代 男性 投稿日時:
こんばんはm(__)m
私の拙句では、仕方ないので手元の俳句本より幾つかを照会しますね(作者略)
冷されて牛の貫禄しづかなり
団扇にてかるく袖打つ仲となり
鶏頭の一本にして王者たり
春暁を髪やはらかく目覚めたり
三越のライオン暑に耐へゐたり
引き続き探してみますね
カテゴリー : 雑談。最近の出来事 スレッド: 完了の助動詞「り」を使って句を作りませんか❔(「たり」でも可)