俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

雨の中遠出は辛い蝸牛

作者 白井百合子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

蝸牛と私はいっしょです。

最新の添削

「雨の中遠出は辛い蝸牛」の批評

回答者 腹井壮

百合子姐さん、こんにちわ。初添削ありがとうございます。一生忘れない添削になりました。ところでその後ご主人様の体調は如何でしょうか。早く良くなるといいですね。
さて、かぬまっこさんの御指摘の通り「辛い」が気になりました。このままでは擬人化した報告句です。個人的な感想を述べたいのならせめて逡巡(しゅんじゅん)までたどり着いて欲しいと思います。調べようと思えばスマホやパソコンで大した時間はかからないはずですが。

点数: 2

添削のお礼として、腹井壮さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

燃えさしで石に字を書く芋煮会

作者名 鈴蘭 回答数 : 9

投稿日時:

夜や冬もう助詞なんて使わない

作者名 山田蚯蚓 回答数 : 1

投稿日時:

下宿先卒アル閉じて風光る

作者名 あああFC 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『雨の中遠出は辛い蝸牛』 作者: 白井百合子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ