俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

窯の火を落とせば今宵風は秋

作者 久田しげき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

秋の訪れを知る。

最新の添削

「窯の火を落とせば今宵風は秋」の批評

回答者 三男

久田しげき様
陶器の焼成の詳細は分かりかねますが、それぞれの工程、目的があることと存じます。
最適な気象条件を踏まえて窯に向き合い、終えてみれば風が秋に。
人知れず培われた伝統芸術の世界に触れ、その瞬間に出会えた思いです。
貴重なご体験を俳句を介し教えていただきありがとうございました。
失礼いたします。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、三男さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春眠深く尻飛び来ては舐める夢

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

夏休み全財産で買うチュロス

作者名 秋沙美 洋 回答数 : 5

投稿日時:

かれ葉みちかれ葉かれ葉へ歩きけり

作者名 佐渡 回答数 : 6

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『窯の火を落とせば今宵風は秋』 作者: 久田しげき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ