クリームソーダのごと昼の月ぷかり
作者 表 裕子 投稿日
コメント(俳句の意味。悩みどころ)
最新の添削
添削一覧 点数の高い順に並んでいます。
クリームソーダのようにぷかりと昼の月
回答者 イサク
こんばんは。はじめまして。もうこちらにはいらっしゃらないと思いますが、どなたも添削していない句を拾い上げる練習をしております。
御句、着眼点を生かしたいところですが、破調で十、五、三(あるいは十、八)の十八音というのが悪い方へ出ている感じですね。音律を整えたいです。
この構成ですと季語は「昼の月」ですが、「クリームソーダ」という強い言葉に押されていますね。ここも手直しできそうなところです。
提案句ではできるだけ変えず整えました。上八で字余り、下五「昼の月」の言い切りがポイントです。いかがでしょうか。
使う語を練り直したり減らしたり絞り込んだりすれば、もう少し調整できます。その際も、読み下したときの音律は気にした方がよいと思います。
点数: 1
添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>
その他の添削依頼
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
散歩の途中に見つけた青空に浮かぶ淡い月がクリームソーダのアイスクリームのように見えたので詠んでみました。