俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

淡々とスマホ右手はアイスティー

作者 とき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

そのまま淡々とスマホを見ながら、アイスティーを飲んでいるという情景なのですが、右手はアイスティーの「は」という助詞が最適か悩んでいます。ただ逆に、右手にアイスティーだとスマホを右手に持っていると受け取られるような気もして。

最新の添削

「淡々とスマホ右手はアイスティー」の批評

回答者 イサク

こんにちは。

御句とコメントを拝見しました。

◆出したい映像に対して、助詞のこだわりは良い判断だったと思います。「淡々とスマホ右手にアイスティー」では「スマホ右手に」と読めますね。
 右手はアイスティーが絶対!!なら助詞は「は」ですね。

◆ですが、この句で「右手」にどの程度の意味があるかは少し疑問に思いました。
 ぶっちゃけ「スマホ右手に」と誤読されても、スマホを右手で操作しながらアイスティーを飲んでいる映像にはなる句です。「スマホは左手、右手はアイスティーじゃなきゃダメだ!」という理由は特に思いつきませんでした。

スマホは何を見ているんでしょうね?「淡々と」なので意味のない動画などでしょうか?

・スマホより目線外さぬアイスティー

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

催涙雨ひかりの鈍き誘導棒

作者名 たーとるQ 回答数 : 4

投稿日時:

道の駅燕の巣跡残る軒

作者名 ささゆみ 回答数 : 1

投稿日時:

渋柿や婆の嗜む濁り酒

作者名 藤井茂 回答数 : 1

投稿日時:

要望:厳しくしてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『淡々とスマホ右手はアイスティー』 作者: とき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ