俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

穏やかに勤めの帰り暮れの春

作者 まさ  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

何事もなく、とても平凡にとても穏やかに1日が終わりました。今日の出来事は、本当に穏やかで、とても良い1日でした、こういう1日を毎日積み重ねていきたいなと思いました(*^^*)♪

最新の添削

「穏やかに勤めの帰り暮れの春」の批評

回答者 めい

まさ様。勉強させていただきます。

御句、穏やかな仕事帰りの様子を具体的に表現されたら、いかがでしょう?
そうすれば、読者にも、景がハッキリ見えると思うんです。
提案句なくて、悪いです。
あ、いま作者のコメント読みますと、今日が穏やかだったんですねえ。
帰りの様子が穏やかだったと誤読してしまっていることに気がつきました。
誤読のないよう句、考えてみます。
🙇‍♀️🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

友の名を呟く良夜散歩道

作者名 根津C太 回答数 : 0

投稿日時:

新海苔の網には黒き髭ゆたか

作者名 いるか 回答数 : 10

投稿日時:

それぞれに悲喜こもごもと芋煮会

作者名 森本可南 回答数 : 0

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『穏やかに勤めの帰り暮れの春』 作者: まさ
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ