俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鳥雲に畦には赤き仏の座

作者 OYAJI  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

春の七草のホトケノザではありません。墓が小高い木立の中にあるので墓参り面倒くさくて億劫です。罰当たりですね。

最新の添削

「鳥雲に畦には赤き仏の座」の批評

回答者 独楽爺

こんばんは。

「赤き仏の座」が写実なのか比喩なのか、すこし分かりづらいと思います。お墓が小高い木立の中とコメントされていますが何故それを詠まれないのかなと思います。

"仏居て木立の丘に鳥雲に

よろしく。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「鳥雲に畦には赤き仏の座」の批評

回答者 なお

句の評価:
★★★★★

OYAJIさん、こんにちは。
御句拝読しました。我が家のお墓は平坦なところにありますが、友人宅のお墓はものすごい階段を上がった、良く言えば小高い丘の上にあります。大変だなぁと思っています。

さて御句、初読で、「鳥雲に」と「仏の座」が季重なりだと思いました。
しかし、コメントを拝読すると、仏の座は植物の春の七草ではないとのこと。
あ、では、本当の仏像のお台座をお詠みかな、と思いましたが、畦にあってしかも赤い?
よくわからなくなりました。

鳥雲という頭上の光景からいきなり畦道に視線が移る点も気になりました。

・鳥雲に丘の上なる父母の墓

勝手に父母にして申し訳ありません。よろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

水枕ぬるさゆるさの風邪ごもり

作者名 よした 山月 回答数 : 2

投稿日時:

若葉風ベビーシューズに泥の付き

作者名 やす 回答数 : 3

投稿日時:

今秋の不漁さんまや口恋し

作者名 そらえもん 回答数 : 0

投稿日時:

要望:褒めてください

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鳥雲に畦には赤き仏の座』 作者: OYAJI
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ