俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

鬼の面豆打たれつつ笑み残す

作者 博充  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

節分会の句の詠み直しです

最新の添削

「鬼の面豆打たれつつ笑み残す」の批評

回答者 めい

博充様。お世話になります。

御句、初読、あれ?季語どれ?
探しました。
でも、見つかりませんでした。
最初の句には、節分会が入ってたのに。
なくしたんですね。

節分会鬼役の吾の弾む声

鬼役をやって、豆にあたって、楽しんでいる、情景です。
🙇‍♀️🙏

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「鬼の面豆打たれつつ笑み残す」の批評

回答者 あらちゃん

句の評価:
★★★★★

博充さまこんにちは。
拙句「白梅の」にコメント下さりありがとうございます。
また、ご評価いただき感謝いたします。
ご提案句も良いですね。
御句詠み直しということですが、動詞が二つありますので一つにしたいです。

鬼どもの豆に打たれて笑顔かな

なんてのも考えましたが、句意が違っていましたらご容赦ください。
またよろしくお願いいたします。

点数: 1

添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

名月と気づきて歩む橋の上

作者名 久田しげき 回答数 : 4

投稿日時:

中退の制服の紺澱む冬

作者名 たなべ つな 回答数 : 2

投稿日時:

虹へ干すトランクス派とブリーフ派

作者名 北野きのこ 回答数 : 5

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『鬼の面豆打たれつつ笑み残す』 作者: 博充
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ