「木枯らしの鎧戸竹箒一本」の批評
回答者 慈雨
青トマトさま、こんにちは。
何とも寂寥感の伝わってくる一句ですね。視点はとても良いと思いました!
気になったのは、季語「木枯」に加えて「鎧戸」「竹箒」と存在感のある名詞が二つ、さらに「一本」と名詞が続き窮屈な感じがしたところです。
あとはご自身のコメントにもあるリズムの悪さ、できれば修正したいですね。
「一本」はどうしても必要な情報でしょうか?せめてこれを外して、
・木枯や鎧戸に立つ竹箒
・鎧戸に傾ぐ箒や木枯来
くらいが情報量としてギリギリな気がします。
またよろしくお願いします。
点数: 0
添削のお礼として、慈雨さんの俳句の感想を書いてください >>
リズムを崩してしまいました