俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

振袖の通る小径や松の内

作者 あらちゃん  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

着飾った少女が通る。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「振袖の通る小径や松の内」の批評

回答者 春の風花

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様  こんにちは
拙句「七草粥」へのコメントありがとうございます。
セロリも季語だったのですね・・・見落としていました。

ご提案の(菜の足らねば足らぬまま)流石だなと思います。
野菜の名を入れずに足りないことを伝える…学ばせていただきました
ありがとうございます。

御句
お正月らしい句をありがとうございます。
通る小径で華やかな映像も浮かびます。
最近はこちらではあまり振り袖見なくなり寂しい感じがします。
感想だけになりますがよろしくお願いします。

点数: 1

添削のお礼として、春の風花さんの俳句の感想を書いてください >>

「振袖の通る小径や松の内」の批評

回答者 博充

句の評価:
★★★★★

あらちゃん様
門松の句へのコメントありがとうございます。
御句きれいで華やかな句ですね。
振袖と松の内がどちらも華やかさや伝統的な日本の美を感じさせるものであり、似た方向性を持つため取り合わせがちょっと近いかなと思いました。
僭越ながら感想だけ述べさせていただきました。
よろしくお願いいたします。

点数: 0

添削のお礼として、博充さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

京にいて思うキエフや山眠る

作者名 友也 回答数 : 2

投稿日時:

大玉の西瓜の便り安堵かな

作者名 やす 回答数 : 2

投稿日時:

子の刻の眼誘う布団かな

作者名 慈雨 回答数 : 7

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『振袖の通る小径や松の内』 作者: あらちゃん
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ