「初春やスカートひらり生きている」の批評
回答者 いるか
再訪です
御句拝読しました
上五中七の軽やかな感じから、ずどんと下五のインパクト
これはすごいですね
風という世の中に乗ってひらりと舞うスカートという人生、、
春のそよ風もあれば冬の空っ風もある、、
なんとも味わい深い一句だと思いました
本句このままいただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 花恋 投稿日
回答者 いるか
再訪です
御句拝読しました
上五中七の軽やかな感じから、ずどんと下五のインパクト
これはすごいですね
風という世の中に乗ってひらりと舞うスカートという人生、、
春のそよ風もあれば冬の空っ風もある、、
なんとも味わい深い一句だと思いました
本句このままいただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
花恋さま。
御句読ませていただきました。
可愛い句、花恋様らしい句ですね。
スカートひらりが、かろやかで、もう、春かなと錯覚しそうです。😊
お気に入りのスカートかな?
下五の生きているが実感として、エネルギーみなぎって、とても、素敵だと思います。🥰
点数: 1
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
花恋さん、こんにちは
春泥句へのコメントありがとうございました
お、天丼食べてきましたか、羨ましい~!
当方ダイエット中にて今は節食頑張ってます
目標達成したら天丼食べに行きたいな~
なお、人それぞれ句の道は違いますから追いつく追いつかないじゃないと思いますよ!
ただ、直線距離にしたらすでに花恋さんに追い抜かれているような、、(汗
そんな私ですが今後とも切磋琢磨させていただければと思います!
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
生きているということ、今生きているという事、それはスカート。ひらひらと蝶のようだからかもしれない、詳しい事はわからない。ただ生きていることは、気付きがあるという事かもしれない。