俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

気が付けばデージー揺れる冬の道

作者 鴨長迷  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

アテネの道端で見た花、たまたま昨年日本でも見かけました。全く同じ花です。「ユリオプスデージー」、南アフリカ原産とのこと。

最新の添削

「気が付けばデージー揺れる冬の道」の批評

回答者 ハオニー

海外を詠むのは、とても難易度が高いものです
情景描写の俳句は日本のことだと思って読むのが普通ですから

厳しくするわけではないのですが、「気が付けば」というくらいなら「ユリオプスデージー」と言い切った方がかっこいいです

そして「冬の道」だと季語が弱い気がします

ユリオプスデージーに風日脚伸ぶ

言葉をジグソーパズルのように操り音数の多い言葉を一句に収められると、いざというとき強いものです

点数: 1

添削のお礼として、ハオニーさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

読まぬまま返す詩集や梅雨晴間

作者名 タンボ 回答数 : 1

投稿日時:

行く春や今朝はパンでも食べようか

作者名 卓鐘 回答数 : 5

投稿日時:

春光り影法師打て背伸び猫

作者名 春野ぷりん 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『気が付けばデージー揺れる冬の道』 作者: 鴨長迷
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ