俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

誂へし老眼鏡や鳥渡る

作者 なお  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

こんにちは。前句「石州の鯱鉾照らす萩の月」にはたくさんのコメントおよびご提案句を有難うございました!
萩の街の民家の屋根瓦がきれいで、しかも立派なシャチホコが載っているのを見て尋ねたところ、「石州瓦」と教わったので、思わずそれを上五に置いてしまいましたが、訪れたのは長州でした。まずそこが「?」でしたね。
極め付けが下五「萩の月」!仙台銘菓!私の大好物。数日前に食べましたよ。それなのに全然気がつきませんでした。それほど萩市の月が良かったからかなぁ。どうしても萩の月と置きたかったので。

本句はお題で。眼鏡を新調して良く見えるようになった時の句です。そのままかも。
ご意見よろしくお願いします。

最新の添削

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

「誂へし老眼鏡や鳥渡る」の批評

回答者 ヒッチ俳句

句の評価:
★★★★★

なおじいさんお早うございます。
拙句、「ぐあぐあ」の句にコメントありがとうございました。
「ぐあぐあ」と「鳥語」を汲み取って頂き嬉しく思いました。
確かに季語の説明になっていましたです。
ご提案句は勉強にもなり、嬉しかったです。

また、鈴蘭さんから的確な批評と「ぐあぐあ」と「鳥語」を掘り下げた提案句を頂き大変勉強になりました。
「げ」の付く人の「にほひ」がして嬉しかったです。

なおじいさん!今後ともよろしくお願い致します。

点数: 0

添削のお礼として、ヒッチ俳句さんの俳句の感想を書いてください >>

「誂へし老眼鏡や鳥渡る」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは🌞
御句。
上五、考えましたが、思いつきませんでした、、。
めいさんの「新調の」に一票です。
より、イメージが湧きやすいと思いました。
また、よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

「誂へし老眼鏡や鳥渡る」の批評

回答者 感じ

句の評価:
★★★★★

こんにちは🌞
御句。
上五、考えましたが、思いつきませんでした、、。
めいさんの「新調の」に一票です。
より、イメージが湧きやすいと思いました。
また、よろしくお願いします。

点数: 0

添削のお礼として、感じさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

寿司飲み込む糞吸い出して鍵は生きる

作者名 おいちょ 回答数 : 0

投稿日時:

速すぎて何も言えずに流れ星

作者名 黒徹 回答数 : 0

投稿日時:

背中まで汗のウーバーイーツかな

作者名 はちこ 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『誂へし老眼鏡や鳥渡る』 作者: なお
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ