「引越の白きトラック冬麗」の批評
回答者 塩豆
いつもお世話になります!
カレー事件なつかしいですね、、。
実体験から詠んだからでしょうか、非常に素直で手堅い俳句であると一読して感じました。
最高レベルでこの句を評価する人がいるかいないかは別として、この句を評価しない人は少ないだろうという、そういった読み手にやさしいタイプの良句と思いました。
点数: 1
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 腹井壮 投稿日
回答者 塩豆
いつもお世話になります!
カレー事件なつかしいですね、、。
実体験から詠んだからでしょうか、非常に素直で手堅い俳句であると一読して感じました。
最高レベルでこの句を評価する人がいるかいないかは別として、この句を評価しない人は少ないだろうという、そういった読み手にやさしいタイプの良句と思いました。
点数: 1
添削のお礼として、塩豆さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 和光
腹井壮様。こんばんは。和光です🌅添削ありがとうございます🍀寒雀は防寒対策ですね。[揺るる]は連続性が有ると思いました。添削句は参考にしたいと思います☆
点数: 1
添削のお礼として、和光さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 西山ゆり
腹井壮さん、コメントありがとうございます。
冬麗(ふゆうらら)分からなかったので調べてみました。冬の日光に照らされた麗らかな季節ことだそうですね。とても綺麗な季語だと思います。
あえて直すなら、
「引越しのトラック白し冬麗」でしょうか。でも、そのままで十分綺麗な俳句ですね。
点数: 1
添削のお礼として、西山ゆりさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
皆様、おはようございます。いつも御世話様です。
昨年、一人吟行中に詠んだ見たままの句です。見たまま詠んだわりには取り合わせの距離感が悪くなかったと思いましたが皆様のジャッジは如何でしょうか。忌憚なき御意見と添削案をお待ちしております。
ところでパチモンの腹胃壮さんお久し振りです。
日本の石油資源並みに乏しい語彙力で必死にコメントする姿に胸が熱くなりました。
これからも猿のセン○リにも満たないコメントを楽しみにしています。
どうか宜しくお願い致します。