「梅雨晴間再び芽吹け能登の土」の批評
回答者 竜虎
博充様 こんにちは
お世話になります。
半年も経つのに能登の復興は遅々と進みませんね。
我が家の親戚も被災しております。やっと家の解体が始まるようです。
詠んでみました。
復興の進まぬ能登に夏来る
私の実感です。句意が変わってすみません。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 博充 投稿日
要望:厳しくしてください
回答者 竜虎
博充様 こんにちは
お世話になります。
半年も経つのに能登の復興は遅々と進みませんね。
我が家の親戚も被災しております。やっと家の解体が始まるようです。
詠んでみました。
復興の進まぬ能登に夏来る
私の実感です。句意が変わってすみません。
点数: 1
添削のお礼として、竜虎さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 あらちゃん
博充様こんにちは。
早くも半年経つんですね。
私は願望だけではなく実行したという意を込めたくなりました。
梅雨晴れて能登復興の募金かな
よろしくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、あらちゃんさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
能登地震から半年が過ぎました。