「セーターの白もくすんで四十前」の批評
回答者 めい
友也様。御句拝読いたしました。
セーターの白いくすみは、自分に重ねているのではないかな?と感じました。で、白は、さほど重要ではないと、(色は、どの色でも、古くなればくすむもので)削らせていただきました。
▪セーターも吾もくすみて四十前
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 友也 投稿日
回答者 めい
友也様。御句拝読いたしました。
セーターの白いくすみは、自分に重ねているのではないかな?と感じました。で、白は、さほど重要ではないと、(色は、どの色でも、古くなればくすむもので)削らせていただきました。
▪セーターも吾もくすみて四十前
また、宜しくお願いいたします。
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 独楽爺
おはようございます。
御句、生活のひとこまの切り取りですね。良いと思います。
句は、中七までは季語セーターに纏わる情景、後は、四十前というご自分の人生を振り替える内容と二つに別れると理解します。それを更に明確にするため、中七の後に切れを入れることも考えて見ました。
”セーターの白のくすみや四十前
ご参考までに、よろしくお願いします。
点数: 2
添削のお礼として、独楽爺さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
もう15年前くらいに買った白のセーターも、流石にくすんできました。四十前に買い替えないといけないですね。
皆様、素晴らしい添削とコメントありがとうございます。祝福がありますように。