「千両の実の落つる頃陽が堕つる」の批評
回答者 いるか
再訪です
三日句へのコメントありがとうございました
件の上五なんですが推敲で変えちゃったところなんですよね
裏目に出ちゃいました、、(汗
提案句参考になります
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 あらちゃん 投稿日
回答者 いるか
再訪です
三日句へのコメントありがとうございました
件の上五なんですが推敲で変えちゃったところなんですよね
裏目に出ちゃいました、、(汗
提案句参考になります
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 めい
あらちゃん様。いつもアドバイスありがとうございます。
私も千両の句に挑戦してみました。
▪パラパラと千両おつる夕まぐれ
点数: 2
添削のお礼として、めいさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 花恋
あらちゃんさま
そうなんですよね、実南天、掃除が結構大変ですね。でも震災、怖いですよね、いつか自分にも、と思うと他人事ではないですね。あらちゃんさまの句ではないですが、まるで全てが落ちる(墜ちる)ようです。それから添削ありがとうございます。語順を変えて頂いて、新鮮で良いです。これからもどうぞ宜しくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、花恋さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 いるか
こんにちは
御句拝読しました
一般的に「が」は散文的になりやすいですが、ここでは調べ的にも「が」が正解でしょうか
このままいただきます
今後ともよろしくお願いします
点数: 1
添削のお礼として、いるかさんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
夕方に千両の実が落ちた