俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

遠き友思いしたたむ暑中見舞い

作者 岸本義仁  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

遠くに住む友達に、どうしているかと思い巡らし暑中見舞いを書いている。

最新の添削

「遠き友思いしたたむ暑中見舞い」の批評

回答者 なお

岸本義仁さん、こんにちは。
御句拝読しました。
もう立秋を過ぎてしまいましたので、正確には残暑見舞いですが大丈夫ですか(笑)?

まあそれはそれとして、遠くの友からのハガキは思いがけなくて嬉しいですよね。

ただ御句、「暑中見舞い」という季語に、新年の「賀状」もそうですが、「遠くに住む人の安否・消息を心配している便り」という意味があります。近くにいる友なら直接会えばいいですし、そもそもどうしているかと思っているからお見舞いを出すのです。
要するに、原句では季語の説明になっているというか、重複しています。
暑中見舞いの説明より、例えば、どんなことを書いたかとかを詠み込みませんか?

あとそれと、原句では「暑中見舞い」が下五に来ていて六音、できれば避けたいです。

・自作の句添へて暑中見舞いかな
・駄句添へて暑中見舞いの葉書書く

句の評価:
★★★★★

点数: 2

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

すり減ったギターピックや秋深し

作者名 つちや郷里 回答数 : 5

投稿日時:

土塀の崩れ落ちたり石蕗の花

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

小銭入れ落とせし宵の虫のこゑ

作者名 あらちゃん 回答数 : 9

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『遠き友思いしたたむ暑中見舞い』 作者: 岸本義仁
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ