俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

南海トラフ地震は近し泡鳴忌

作者 藤井 擴  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

私の住まいもそのエリアであり恐れています。

最新の添削

「南海トラフ地震は近し泡鳴忌」の批評

回答者 イサク

おはようございます。

上五中七で言いたいことはわかりますが、結局はどこかのニュースの言葉を借りているだけであり、春夏秋冬いつでも使える言葉です。
そこに「泡鳴忌」という難しい季語。こちらも季節感が薄い季語で、受け手が季節を感じられるかどうか・・?

また「南海トラフ地震」と「泡鳴忌」の繋がりも、調べましたがわかりませんでした。忌日季語はその本人との関連性が(説明はなしで)感じ取れないと取り合わせが難しいと思うのですが、岩野泡鳴は地震に関する著書でも出しておられたでしょうか・・?

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

春の空己どこから来たのやら

作者名 あらちゃん 回答数 : 6

投稿日時:

黒日傘下品に口角あげにけり

作者名 幸福来々 回答数 : 1

投稿日時:

紫陽花は深い心の雨の色

作者名 翔子 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『南海トラフ地震は近し泡鳴忌』 作者: 藤井 擴
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ