俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

春彩の手作りぞうり二十年

作者 ぞうり虫  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

企業戦士を除隊後のライフワークとして始めた、布で作る草履をスタートして20年、
子供の頃、伯父さんが手作りしていた、藁の草履を原点に材料を布に変えて、新たに
「手作り布草履」として、新分野を作り上げ現在も活動を続けている。
草履は季節に合わせ、この時期は春から夏にかけ明るい色合いを多く手作りしている。

最新の添削

その他の添削依頼

節分や彼の心の鬼退治

作者名 黒髪 回答数 : 1

投稿日時:

特盛の御飯茶漬けや大野分

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

落ちそうな枯葉残して日の暮るる

作者名 コウ 回答数 : 4

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『春彩の手作りぞうり二十年』 作者: ぞうり虫
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ