「初買いや補聴器体験老いの道」の批評
回答者 かこ
こんばんは🌆
コメントありがとうございました。
嬉しいです。
少し別の角度ですが、
補聴器のオーダーメード余寒かな
補聴器は両親とも使っています。
これは参考ですが、難聴者用の無料文字起こしアプリがあります。精度も高く使いやすいです。
YYProbe
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
作者 RINRIN 投稿日
回答者 かこ
こんばんは🌆
コメントありがとうございました。
嬉しいです。
少し別の角度ですが、
補聴器のオーダーメード余寒かな
補聴器は両親とも使っています。
これは参考ですが、難聴者用の無料文字起こしアプリがあります。精度も高く使いやすいです。
YYProbe
点数: 0
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 伊勢史朗
どうもこんばんわ。確かに加齢で高音が聞き取り辛いのは皆経験する事らしいですね。ですから若くて難聴の方がいても補聴器を買うお客さんの中では少数派と思います。ちなみに「ノジマ」は関東地区の準大手中堅の家電量販店です。それではどうか今宵も御健吟に。
点数: 1
添削のお礼として、伊勢史朗さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
最近、高音が聞き取りにくくなり補聴器を購入予定。補聴器は認知症予防にも一役買っているようだ。