一歩づつ階段上る嚔かな
回答者 伊勢史朗
どうもおはようございます。階下からの嚔の連発音が少しずつ大きく聞こえてくる様子を想像して思わず笑ってしまいました。省略が効いた写生の句だと思います。それでは今日も一日御健吟に。
指摘事項: 新旧仮名遣いの混用
点数: 1
添削のお礼として、伊勢史朗さんの俳句の感想を書いてください >>
作者 ドキ子 投稿日
回答者 伊勢史朗
どうもおはようございます。階下からの嚔の連発音が少しずつ大きく聞こえてくる様子を想像して思わず笑ってしまいました。省略が効いた写生の句だと思います。それでは今日も一日御健吟に。
指摘事項: 新旧仮名遣いの混用
点数: 1
添削のお礼として、伊勢史朗さんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 かこ
こんばんは🌇
くしゃみがだんだんと大きくなる事を詠んだのかと思いました。
そして、一歩ではなく半歩と言いたかったのでしょうか。
点数: 1
添削のお礼として、かこさんの俳句の感想を書いてください >>
回答者 佐渡
マサトさん!おはようございます。
いつもお世話になっております。
くしゃみはじめよめなかった。ひらがなのほうがいいかな?
提案句です。
・くさめして階段ひとつ踏み外す
くしゃみは少しユーモラスなところがありますので。
よろしくお願いいたします。
点数: 1
添削のお礼として、佐渡さんの俳句の感想を書いてください >>
優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。
くしゃみが止まらない日を詠みました。
最近ではありません、たぶん…。
今日職場でお尻の筋を痛めました(汗)
隙間風お尻の筋を痛めけり
現在は治りましたが、その時の気持ちを詠んでみました。
よろしくお願いしますm(_ _)m