俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

月を見る一つ人影どこ向かう

作者 鄭 大煕  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

崔洋一監督の映画『月はどっちに出ている?』をテーマにしたレポートの題名として書いた文です。月はどっちに出ているのか。その答えは、見上げる方向によって変わる。ことを表現したかったです。初めて書いてみた俳句です。意味が伝わるのか、俳句として成立するのか知りたいです。

最新の添削

「月を見る一つ人影どこ向かう」の批評

回答者 イサク

こんにちは。はじめまして。よろしくお願いします。

すみません、コメントを読んでも意図が少しわかりにくかったです。

句自体は、おそらく詩的にしようとして「人影ひとつ」ではなく「一つ人影」という語順にしたり、「ひと」という頭韻を踏んだり、という工夫をなさっているのだと思います。そういう点は買います。

で、上記の通り意図がわかりにくかったので、コメントからの推測と質問です。
◆この句の「人影」は「月を見ている」のか、「どこかに向かうような動きをしている」のか、どちらでしょう?
 句だけを見ると、そういう疑問が出るのですが・・
◆コメントから、もしかして「月」が「どこ向かう」と自分が思っているということでしょうか?
 もしそれが正解なら、「月」と「どこ向かう」が上五下五に分かれて、文章が入れ子構造になってしまっているので、コメントなしではわからないかと・・
◆もしかして、「人影」とは自分?
 つまり「人影(自分)が、月がどこへ向かうかなあ・・と見ている」ということでしょうか?

全体では、もう少し「受け手に意味が伝わるように」ということを意識しても良いかなあと思いました。
おそらくコメントのことを全て伝えるのは十七音に入らないので、何を文字化して、何を文字化するのを諦めるか、というのはあるのですが、「一つ人影」で七音も使っているのは勿体ないですね・・・句の主役は「月」ですよね?

一旦、元の句の理屈で作れば

・どこ行くかわからぬ月を見上げをり

映画タイトルに寄せて

・見上げゐる月はどちらに出てゐるのか (下六字余り)

これで「一つ人影」と言わなくても、「誰か」が月を見上げているのはわかるでしょう。
「月」と言えば「見上げる」という動作の動詞も省略可能なことが多いのですが、「どっちに出ている」と考える人物が句の映像に必要なので、あえて入れています。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、イサクさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

別れ話は手持ち無沙汰霜踏む

作者名 Qey 回答数 : 7

投稿日時:

起き抜けに厠へ駆ける今朝の秋

作者名 いなだはまち 回答数 : 1

投稿日時:

電線の電線の間の月の弓

作者名 感じ 回答数 : 8

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『月を見る一つ人影どこ向かう』 作者: 鄭 大煕
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ