俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

帰省してしみじみ感じる親の愛

作者 神本優空  投稿日

要望:厳しくしてください

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

入れるならどのような季語が適切か、教えていただきたいです。

最新の添削

「帰省してしみじみ感じる親の愛」の批評

回答者 なお

神本優空さん、こんにちは。初めまして。
御句拝読しました。確かに親の愛は有難いですよね。

コメントに「どの季節がいいか?」とありますが、帰省は夏の季語ですからこれでいいですよ。
もちろん暮の帰省とか、あるいは一年中帰省はするかもしれませんが、やはり帰省といえばお盆(夏休み)ですから、これでいいと思います。

私は、「しみじみ感じる」、よくわかりますが、何か一つ、具体的な例を挙げてもらうと読者の心に届くと思います。

・帰省して夕餉に野菜の煮物かな

即吟ですので上手くなくて申し訳ないですが、例えばこんなのだと、読者が自ら「ああ、普段は一人暮らしで、野菜が不足しているからと煮物を作ってくれたんだ。しみじみと親の愛を感じるなあ」とか思ってくれると思いますよ。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

ずぶ濡れとなりにし羽抜鳥一羽

作者名 ハオニー 回答数 : 12

投稿日時:

卒業や校長室にセピア写真

作者名 赤松雄太郎 回答数 : 1

投稿日時:

油照鼓膜引掻くYouTube

作者名 根津C太 回答数 : 1

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『帰省してしみじみ感じる親の愛』 作者: 神本優空
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ