俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

夏すずし市長が吠える恥を知れ

作者 鳥田政宗  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

詳しくは視聴・恥を知れで検索

最新の添削

「夏すずし市長が吠える恥を知れ」の批評

回答者 つちや郷里

鳥田政宗さんこんにちは。

安芸高田市の石丸市長ですね。
物怖じせずはっきりと発言できる若い政治家がもっといてくれれば。

御句ですが、まず「涼し」自体が夏の季語なので「夏」と書くべきなのか気になりました。
そういう使い方もありましたら申し訳ありません。
どちらにしても、12音の強いフレーズと「涼し」という季語が合っているかは微妙な感じがします。
内容も、この語順だと吠える市長に対して「恥を知れ」と言っているように感じます。

『恥を知れと市長が吠える薄暑かな』
涼しいという情報に加えてこれから暑くなっていくということを表す「薄暑」にしてみました。
若くて優秀な政治家が現れたことにより、これからの日本が熱くなっていくということも示唆しました。
上五字余りですが、この語順と書き方なら市長が「恥を知れ」と吠えているということが分かりやすくなったと思います。
もっと期待を込めたいなら、季節がややズレますが「夏来る」でもいいかもしれません。

句の評価:
★★★★★

点数: 0

添削のお礼として、つちや郷里さんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

風花やまたビバークの話など

作者名 久田しげき 回答数 : 0

投稿日時:

春愁やそをつと剥がすサロンパス

作者名 大江深夜 回答数 : 6

投稿日時:

行く春を所詮素人俳句よみ

作者名 竜虎 回答数 : 3

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『夏すずし市長が吠える恥を知れ』 作者: 鳥田政宗
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ