俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

梅雨ちかし世は曇天に覆われり

作者 さつき  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

内外を問わず、あちこちで只ならぬ気配です

最新の添削

「梅雨ちかし世は曇天に覆われり」の批評

回答者 なお

さつきさん、こんにちは。
御句拝読しました。普通に季節の移り変わりの句かと思い、それにしては中七に「世は」とはこれまた、と思いながらご自身のコメントを。
なるほど、これは社会情勢をお詠みになっているのでしょうか。

そうであるとして、「曇天に覆われる」という措辞ですが、厚い雲に覆われた空を曇天というのではないかと。ですので曇天に覆われたというのはちょっと重複感があるかと。
次のような感じではいかがでしょうか。

・梅雨近し世は暗雲に覆われり
・梅雨近し世はおしなべて曇天に

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

その他の添削依頼

うつくしきものの降り来る花野かな

作者名 負乗 回答数 : 6

投稿日時:

独り旅帆船かすみて春の海

作者名 白井百合子 回答数 : 2

投稿日時:

診療所クーラー音に膝擦る

作者名 晴峯旬草 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『梅雨ちかし世は曇天に覆われり』 作者: さつき
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ