俳句添削道場(投句と批評)

以下の俳句の添削・批評をお願いします!

願い星輝く空に春の風

作者 翔子  投稿日

コメント(俳句の意味。悩みどころ)

流れ星🌠に願い事をするのは、速すぎて難しい。だから私は一番初めに見つけた星を、願い星として、願い事を3回言う事にしています。他の人は、どうしているのだろう?

最新の添削

「願い星輝く空に春の風」の批評

回答者 なお

西瓜糖さん、こんにちは。
御句拝読しました。なんだかロマンチック、乙女チックなお話ですねー。
このままいただきたいところですが、不粋にもちょっとお伝えします。
まず「願い星」って、読み手の皆さんわかるでしょうか。「星に願いを」という名曲がありますからなんとなくわかるものの、何か工夫をする必要があるかもしれません。
また、現句ですと、「願い星」があまりに主役過ぎて、季語の「春の風」が後からとってつけたように存在感がないような気がします。「空に」とあるので、作者自身が風を受けていないように読めるからかもしれません。

提案句としては、

・願い星三回祈る春の宵

としてみました。このほうがいいというより、私がわかりやすくて納得できるというだけのものです。でも一応置かせてください。

句の評価:
★★★★★

点数: 1

添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>

添削一覧 点数の高い順に並んでいます。

その他の添削依頼

万緑やトンネル抜けししなの号

作者名 久田しげき 回答数 : 2

投稿日時:

地下に入りランチ探すや風薫る

作者名 和光 回答数 : 1

投稿日時:

不夜城の先の鈴鹿や冬景色

作者名 藤井茂 回答数 : 2

投稿日時:

トップページへ
俳句を添削する!
添削対象の句『願い星輝く空に春の風』 作者: 翔子
手直しした俳句は省略可能。批評、感想のみの投稿もOKです。

選択肢から簡単に良い感想が作れる!

さんの俳句

ました!

次回作も楽しみです。

俳句の評価
指摘事項(該当する項目にチェックを入れてください)

「私はロボットではありません」にチェックを入れてください。

優れた添削・批評は日本俳句研究会の記事として、転載、引用させていただく場合がございます。ご了承ください。

▼添削依頼された俳句の検索

▼添削と批評(返信)の検索

ページの先頭へ

俳句添削道場の使い方。お問い合わせ

関連コンテンツ