「卒業す赤門の朱も見納めか」の批評
回答者 なお
肥川成可さん、こんにちは。
御句拝読しました。
すごい根性でいらっしゃいますね。
赤門に縁がなかった私としましては複雑な気持ちがありますが、それだけ食いついてこられると、なんとかお応えしようと心を新たにしています。
御句、まずいきなり「卒業す」はいかがなものでしょうか。ほかの方が、このように詠んできたら驚きませんか?「えっ、何を?どこを?」と。
そう驚かせるのが狙いならいいですが、やはり下五に置いたほうがいいと思います。
本句の問題点は、赤門の朱という重複と、「見納めか」という強い感情の吐露です。
作者が一人で感慨に耽っていて、周りが引いています。
もっとサラッと言ったらいかがですか?どうしても赤門を入れたいとのことで、それだけでものすごいインパクトが出るのですから。
・泣き笑いあり赤門を卒業す
・友のあと追ひ赤門を卒業す
・留年の赤門つひに卒業す
点数: 0
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
なおじいさん、イサクさん、卯筒さん、本当に有難う御座います。勉強になります。今回の兼題が「卒業」でどうしても「東大」を入れたくて稚拙な句しか出来ません。一物仕立て、二物衝撃、季重ね、意味重ね、中々クリア出来ず、いい句が浮かびません。が色々作ってみます。