「子を乗せてあんよが上手お正月」の批評
回答者 なお
こんにちは。西瓜糖さま、いつもお世話になってます。明けましておめでとうございます。
御句拝読しました。
微笑ましい句ですね。コメントを拝読しましたら、どういう光景かが思い浮かびました。
ただ、初読では、「子を乗せて」が、お父さんが自分の足の甲に子どもの足を「乗せる」ことだとはちょっとわかりかねるかと。
「あんよが上手」という慣用句を入れたいのかと思いますが、それを入れると音数的にかなり苦しくなるような気が
…。
・足の甲子を乗せ歩くお正月
これで、歩く練習「あんよが上手」をしているのだと思えませんかね。
点数: 1
添削のお礼として、なおさんの俳句の感想を書いてください >>
幼子の足を、お父さんが自分の足の上に乗せて、あんよが上手と言いながら歩いていました。これでいいでしょうか?添削、感想、ご指導宜しくお願い致します。